中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】2乗に比例の利用・動点・その2

例題1

\(1\) 辺が \(6cm\) の正方形 \(ABCD\) とその辺上を動く\(2\) 点 \(P,Q\) がある。点\(P\) は秒速\(2cm\) で、点 \(B\) を出発して \(A\) を通り、点 \(D\) まで動く。点 \(Q\) は点 \(P\) と同時に \(B\) を出発し、秒速\(1cm\) で点 \(C\) まで動く。\(2\) 点 \(P,Q\) が同時に \(B\) を出発してから \(x\) 秒後の三角形 \(BPQ\) の面積を \(ycm^2\) とする。次の問いに答えなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 2乗に比例 動点2-1

① 点 \(P\) が辺 \(AB\) 上を動くとき、\(y\) を \(x\) の式で表しなさい。
  また、\(x\) の変域を求めなさい。
② 点 \(P\) が辺 \(AD\) 上を動くとき、\(y\) を \(x\) の式で表しなさい。
  また、\(x\) の変域を求めなさい。
③ \(y\) と \(x\) の関係を表すグラフをかきなさい。

解説

① 点 \(P\) が辺 \(AB\) 上を動くとき

点\(P\) は秒速 \(2cm\) なので、\(A\) に\(6÷2=3\) (秒)でつきます。
よって、\(x\) の変域は、\(0 \leqq x \leqq 3\) です。

また、点 \(P\) が辺 \(AB\) 上を動くとき、
三角形 \(BPQ\) は下図のようになります。

中学数学・高校受験chu-su- 2乗に比例 動点2-2

点\(P\) は秒速\(2cm\) で \(x\) 秒進むと、\(2xcm\) 進み
点\(Q\) は秒速\(1cm\) で \(x\) 秒進むと、\(xcm\) 進む。
よって、\(x\) 秒後の三角形 \(BPQ\) の面積 \(ycm^2\) は
\(y=x×2x×\displaystyle \frac{1}{2}=x^2\)
よって求める式は
\(y=x^2\)

② 点 \(P\) が辺 \(AD\) 上を動くとき

\(3\) 秒で \(A\) に着いた点 \(P\) は秒速 \(2cm\) で、\(D\) に向かいます。
\(A\) を通過後、\(6÷2=3\) (秒)で \(D\) につきます。
よって、\(x\) の変域は、\(3 \leqq x \leqq 6\) です。

また、点 \(P\) が辺 \(AD\) 上を動くとき、
三角形 \(BPQ\) は下図のようになります。

中学数学・高校受験chu-su- 2乗に比例 動点2 図3

底辺 \(xcm\) 、高さ \(6cm\) の三角形なので、その面積は
\(y=x×6×\displaystyle \frac{1}{2}=3x\)
よって求める式は
\(y=3x\)

③ \(y\) と \(x\) の関係を表すグラフ

①、②で求めたものをグラフにします。
\(y=x^2 (0 \leqq x \leqq 3)\)
\(y=3x (3 \leqq x \leqq 6)\)
をグラフにします。

<中学数学・高校受験chu-su- 2乗に比例 動点2 グラフ

スポンサーリンク





  • 次のページ 2乗に比例と図形の融合
  • 前のページ 動点・その1
    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+

    中学3年数学の解説







    Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.