中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】平方根の値の簡略化

根号の中の数は小さくする

ところで、問題の答えに

\(\sqrt{25}\)

と答えることは普通は許されません。

\(\sqrt{25}=5\)

なので、\(5\)
と数の表記を簡略化して答えるべきなのです。

これは分数を約分して答えるようなものです。

\(\frac{98}{182} \)
ではなくて、
\(\frac{7}{13} \)
と答えるべきなのと同様です。

さらに、
\(\sqrt{12}\)
と答えることも許されません。
\(12\) は平方数ではありませんが・・・

\(\sqrt{12}=\sqrt{4}×\sqrt{3}\) なので
\(\sqrt{12}=\)\(2\)\(×\sqrt{3}=2\sqrt{3}\)
のようにします。
根号の中の数を、できるだけ小さくすることがルールです。

例えば
\(\sqrt{200}=2\sqrt{50}=5\sqrt{8}=10\sqrt{2}\)
のように、同じ値でも、様々な表現ができます。
分数の約分のようなもので、統一した表現ルールをしないと混乱が起きますね。
この例ならば、最後の\(10\sqrt{2}\) で答えましょう。

分母の有理化

さっそくですが、下の割算について見ていきましょう。

例題

\(\sqrt{2}÷\sqrt{3}\)

解説

根号の中の数をわり算すれば良かったですね。
つまり、\(\sqrt{A}÷\sqrt{B}=\sqrt{A÷B}\)
という計算ルールがありました。

\(\sqrt{2}÷\sqrt{3}\)
\(=\)\(\sqrt{\frac{2}{3}}\)
まさしく正しい計算なのですが、この \(\sqrt{\frac{2}{3}}\) を最後の計算結果とすることは許されません。

より簡略化した値で表記すべきなのです。
いったいこの \(\sqrt{\frac{2}{3}}\) の何が悪いのか!?って思うことでしょう。
根号の中は、できるだけ簡単な数にしたいのがルールです。
根号の中が分数って、あまり簡単な表現方法ではないって思いませんか?

分母は整数にする

ずばり正しい計算を見せましょう。
まず割り算の基本中の基本。 \(A÷B=\)\(\frac{A}{B}\) ですね。
つまり、
\(\sqrt{2}÷\sqrt{3}=\)\(\frac{\sqrt{2}}{\sqrt{3}}\)
です。
つまり、\(\sqrt{A}÷\sqrt{B}=\sqrt{A÷B}\)というルールを使いません。

このままでは、分母に根号が残っている扱いにくい表記なので、変形をします。

\(\sqrt{2}÷\sqrt{3}=\)\(\frac{\sqrt{2}}{\sqrt{3}}\)
この分数の分子と分母のどちらにも\(\sqrt{3}\) をかけます。

\(\sqrt{2}÷\sqrt{3}=\)\(\frac{\sqrt{2}×\sqrt{3}}{\sqrt{3}×\sqrt{3}}\)\(=\frac{\sqrt{6}}{3}\)

すると、分母が整数になってくれました。
これが求める答えとなります。

改めて考察

下の3つの数はどれも同じ数値です。
どれがもっとも簡略化された表示方法か、見比べてみましょう。

\(\sqrt{\displaystyle \frac{2}{3}}\)

\(\displaystyle \frac{\sqrt{2}}{\sqrt{3}}\)

\(\displaystyle \frac{\sqrt{6}}{3}\)

で、結局いくつくらいの数値なの?という問いに対して、
最も答えやすい表示は、
\(\displaystyle \frac{\sqrt{6}}{3}\)
です。\(\sqrt{6}\) の値を \(3\) で割れば良いのですから。

スポンサーリンク






  • 次のページ 平方根の大小
  • 前のページ 平方根の計算ルール
    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+

    中学3年数学の解説







    Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.