中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】相似な図形の体積比

相似な図形の体積比

相似な図形の体積比は相似比の \(3\) 乗の比になります。

つまり、相似比 \(a:b\) の空間図形の体積の比は \(a^3:b^3\) です。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図1

たての比も \(a:b\)
よこの比も \(a:b\)
高さの比も \(a:b\) なので
体積の比は \(a×a×a:b×b×b\) となるわけです。

もちろん、直方体だけでなく、
あらゆる空間図形で相似な図形ならば、
体積比は相似比の \(3\) 乗の比が成り立ちます。

例題1

下の図の円すい台の体積を求めなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図2

解説

円すい台は、円すいから円すいを切りとった立体です。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図3

つまり、底面の半径 \(5cm\) の円すいから
底面の半径 \(3cm\) の円すいを切り取ってできた円すい台の体積を
求めます。

底面の半径 \(5cm\) の円すいの高さを求めるために
下図の水色の三角形に着目します。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図4

ピラミッド型の相似で、相似比が \(5:3\) なので、
高さの比も \(5:3\) です。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図5

\(2x=3.6(cm)\) なので、
\(5x=9(cm)\)
です。

つまり、 \(2\) つの円すい台は下のようになっています。

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図6

大円すいの体積を求めて、
小円すいの体積を求めて、
その差を出せば、それが求める円すい台の体積です。
この方法で答えを求めてもかまいませんが、
\(2\) つの円すいが相似なので、
相似な立体の体積比を用いて円すい台の体積を求めましょう。

相似比が \(5:3\) の立体の体積比は \(5^3:3^3=125:27\)
なので、大きい円すいと、円すい台の体積比は \(125:125-27=125:98\)
となります。

よって、円すい台の体積は、大きい円すいの体積の \(\displaystyle \frac{98}{125}\) で求まります。
\(5^2 \pi ×\displaystyle \frac{1}{3}×9×\displaystyle \frac{98}{125}=\displaystyle \frac{294}{5}\pi\)

と求まります。

答えの値が求まってうれしいのですが、
そんなことより、小さい円すいと円すい台の体積が \(4\) 倍近く違うって驚きませんか?

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図7

ちなみに、

ソフトクリームのコーン部分を、ほぼ半分に分けるには、
相似比 \(5:4\) で分けないといけないんです。
この結果は、ちょっとびっくりしませんか?
悪用もできそうですね・・・

中学数学・高校受験chu-su- 相似な図形の体積比 図8
※コーン(cone)とは英語で円すいのことです。





  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学3年数学の解説







Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.