中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】多項式と多項式の乗除

分配の法則

「多項式と多項式の乗除」
いかついタイトルですが、難しく考えることはありません。
要は、「分配法則」です。

\((a+b)(x+y)=ax+ay+bx+by\)

順番にかけ算をしていくだけと覚えましょう。
このように、かっこをはずす計算をして、単項式の和の形に表すことを
「展開する」といいます。前回学習したことの再確認です。

中学数学・高校受験chu-su- 多項式と多項式の乗法 分配法則 図2

もちろん
\((a+b)(x+y+z)=ax+ay+az+bx+by+bz\)
が成り立つたちます。
とにかく、順番にかけ算をしていくだけですね。

符号についての注意

負の数が入ってきたときの符号には要注意です。
\((a+b)(x-y)=ax-ay+bx-by\)
\((a-b)(x-y)=ax-ay-bx+by\)

中学数学・高校受験chu-su- 多項式と多項式の乗法 分配法則 図3

同類項を上手にまとめる

「多項式×多項式」の式の展開で最も多いのが、
\((x の1次式)×(x の1次式)\) 
なのです。
具体例を見た方がいいですね。

次の式を展開しなさい。
\((2x-3)(x+1)\)

解説

もちろん順に計算していくだけなのですが、4つの単項式を横一列に並べるのではなくて
以下のようなかき方がおススメです!

中学数学・高校受験chu-su- 多項式と多項式の乗法 分配法則 図4

\((2x-3)(x+1)=2x^2-x-3\)

例題

次の式を展開しなさい。
(1) \((x+2)(x+1)\)

(2) \((3x+2y)(2x-5y)\)

(3) \((x-3y)(4x-y)\)

(4) \((x-1)(x^2+x+1)\)

解答

(1) \((x+2)(x+1)\)
\(=x^2+3x+2\)

(2) \((3x+2y)(2x-5y)\)
\(=6x^2-15xy+4xy-10y^2\)
\(=6x^2-11xy-10y^2\)

(3) \((x-3y)(4x-y)\)
\(=4x^2-xy-12xy+3y^2\)
\(=4x^2-13xy+3y^2\)

(4) \((x-1)(x^2+x+1)\)
\(=x^3+x^2+x-x^2-x-1\)
\(=x^3-1\)

スポンサーリンク





  • 次のページ式の展開・乗法公式
  • 前のページ 単項式と多項式の乗除
    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+

    中学3年数学の解説







    Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.