中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】作図 平行線・正方形 

平行線の作図

例題

点 \(A\) を通り、直線 \(L\) に平行な直線を作図しなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 作図 平行線 問題の図

解説

垂線を2回ひく

最終目標をは以下のようになります。
平行線の図形的性質から、作図の手順がわかります。
1.\(A\) を通る直線 \(L\) の垂線 \(M\) をひく
2.\(A\) を通る直線 \(M\) の垂線をひけば、それが直線 \(L\) の平行線

中学数学・高校受験chu-su- 作図 平行線 ラフスケッチ1

垂線の作図を \(2\) 回続けて行えばよいということです。
垂線の作図方法はここでは再確認はしません。

ひし形を作図する

平行線の作図は、まったく別の手順も可能です。
作図の基本であるひし形は、向かいあう辺が平行になっています。

中学数学・高校受験chu-su- 作図 平行線 ラフスケッチ2

よって、上図のようなひし形を作図できれば、おのずと直線 \(L\) の平行線を得ることができます。

中学数学・高校受験chu-su- 平行線・ひし形で作図 解答図1

中学数学・高校受験chu-su- 平行線・ひし形で作図 解答図2

中学数学・高校受験chu-su- 平行線・ひし形で作図 解答図3

中学数学・高校受験chu-su- 平行線・ひし形で作図 解答図4

正方形の作図

例題

線分 \(AB\) を利用して、正方形 \(ABCD\) を作図しなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 正方形の作図1

解説

先ほどひし形の作図をしました。
正方形もひし形です。\(1\) つの内角が \(90°\) のひし形が「正方形」です。
※もちろん結果として、\(4\) つすべての内角が \(90°\) です。

ですから、\(A\) を通る垂線を作図します。

中学数学・高校受験chu-su- 正方形の作図2

\(A\) を中心にコンパスで長さ \(AB\) をとり、点 \(C\) をとる。

中学数学・高校受験chu-su- 正方形の作図3

\(B\) 、\(C\) を中心に、長さ \(AB\) を保ったまま弧をかき、交点 \(D\) をとる

中学数学・高校受験chu-su- 正方形の作図4

中学数学・高校受験chu-su- 正方形の作図5

直線で結び、正方形の完成。

スポンサーリンク




  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学1年数学の解説







Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.