中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】比例 グラフから読みとる

グラフの読み取り

比例のグラフが与えられ、そこから問題がはじまることもよくあります。
グラフの読み取りを練習しましょう。

例題1

下の比例のグラフについて次の問いに答えなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 比例 グラフの読み取り 図1

①このグラフの式を求めなさい

②\(x\) の値が \(3\) のときの \(y\) の値を求めなさい。

解答

①グラフの式

グラフのかき方を学習した今、この問題は難しくありませんね。
まずは、\(x\) 座標、\(y\) 座標がともに整数である、格子点を探しましょう。
もちろん直線が通っている格子点です。

\((4,3)\) が見つかります。
他の格子点を見つけてもかまいません。
\((8,6)\),\((-4,-3)\) などありますね。

中学数学・高校受験chu-su- 比例 グラフの読み取り 図2

これは、比例定数を表していますね。
\(x\) の増加量を分母に、
\(y\) の変化量(増加も減少もありうる)を分子にすると、
比例定数が求まります。

よって、\(y=\displaystyle \frac{3}{4}x\) となります。

②\(x\) の値が \(3\) のときの \(y\) の値

グラフから読み取ることはできませんが、①で求めた式から計算できます。
\(y=\displaystyle \frac{3}{4}x\)
に \(x=3\) を代入します。

\(y=\displaystyle \frac{3}{4}x×3=\displaystyle \frac{9}{4}\)

となります。

例題2

下の比例のグラフの式を求めなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 比例 グラフの読み取り 図3

解答

\(x\) が \(1\) 増える間に、 \(y\) は \(3\) 減っています。
つまり、この直線の傾きは \(\displaystyle \frac{yの増加量}{xの増加量}=\displaystyle \frac{-3}{+1}=-3\) です。

より、求めるグラフの式は、
\(y=-3x\) です。
中学数学・高校受験chu-su- 比例 グラフの読み取り 図4

スポンサーリンク





  • 次のページ 比例・水そう・速さ
  • 前のページ 比例のグラフをかく
    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+

    中学1年数学の解説







    Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.