中学数学の基本から難問までの問題と分かりやすい解説を掲載した完全無料のオンライン学習ページです。

【中学数学】相似と方程式

問題

下の図の三角形 \(ABC\) において、点 \(D\) は辺 \(AB\) 上の点であり、
\(AB=AC\) 、\(AD=CD=CB=1cm\) である。辺 \(AB\) の長さを求めなさい。

中学数学・高校受験chu-su- 相似と方程式1

解説

まずこの二等辺三角形の配置が有名配置であることを
知っておきたいです。

二等辺三角形 \(DCA\) の外角

二等辺三角形 \(CDB\) の内角より
角の大きさは下図のようになります。

中学数学・高校受験chu-su- 相似と方程式2

さらに、\(AB=AC\) という条件もあるので、
三角形 \(ABC\) は二等辺三角形です。
よって底角は、赤丸 \(2\) つ分ずつです。

中学数学・高校受験chu-su- 相似と方程式3

以上より、
三角形 \(ABC\) と三角形 \(CDB\) は相似です。
ちなみに赤丸 \(1\) つの大きさも求まりますね。
\(36°\) です。

さて、いよいよこの問題を解く準備が整いました。

下図のように、\(DB=x(cm)\) とします。

中学数学・高校受験chu-su- 相似と方程式4

ここで、相似な三角形に着目します。

三角形 \(ABC\) と三角形 \(CDB\) です。

中学数学・高校受験chu-su- 相似と方程式5

対応する辺の比が相似比です。
底辺に着目すれば相似比は
\(1:x\)

また、\(AC:CB\) は
\((1+x):1\)

これらは、どちらも同じ相似比なので等しい比です。
より、
\(1:x=(1+x):1\)
が成り立ちます。
内項の積と外項の積が等しいので、
\(x(1+x)=1\)

この \(2\) 次方程式を解きます。

\(x^2+x-1=0\)

\(x=\displaystyle \frac{-1 \pm \sqrt{1^2-4×1×(-1)}}{2×1}\)

\(x=\displaystyle \frac{-1 \pm \sqrt{5}}{2}\)

\(x\) は \(0\) より大きいので、

\(x=\displaystyle \frac{-1 + \sqrt{5}}{2}\)

求める長さは \(1+x\) なので
\(x+1=\displaystyle \frac{-1 + \sqrt{5}}{2}+1\)
\(=\displaystyle \frac{1 + \sqrt{5}}{2}\)
これが求める長さです。

スポンサーリンク





  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

高校入試(高校受験)数学・対策問題







Copyright©中学数学の無料オンライン学習サイトchu-su- All Rights Reserved.